アイコンをタップするとストーリーの画面が表示され、カメラが起動します。
先述した「場所の追加」で位置情報を設定すれば、地図検索で表示させることができます。
インスタグラムの使い方|登録方法や投稿の仕方、おすすめの便利機能を紹介 - website バズカレッジ
▼これで一通りのプロフィールが完成しました!後は、ユーザーの投稿を眺めたり、自分で写真を投稿してアカウントの運営を行っていきましょう。
インスタグラムで非公開設定のアカウントに対しては、すぐのフォローはできず「フォローリクエスト」を送信する形になります。そのリクエストが承認されて初めてそのユーザーへのフォローが可能になります。
フィード機能とは、おすすめの写真や動画がインスタグラムのホーム画面に表示される機能です。
ユーザーネームは、インスタに投稿・コメントしたときやストーリーの閲覧履歴、検索結果にも表示されます。
リアルタイムで動画を配信できる機能です。インスタライブと呼ばれる場合もあります。
▼上記のいずれかの手段で画像を選択したあとは、フィルターと画像の編集を行うことができます。
アプリのインストールできたらアプリを立ち上げてインスタグラム用のアカウントを作成していきましょう。
「代名詞の性別」は、自身がどの性別の代名詞で呼ばれたいかをユーザーに示す機能です。「he/him」「she/her」など、プロフィールの名前の横に表示されます。
インスタグラムの始め方 アプリをインストールしてアカウントを作成(登録方法)
ノウハウ インスタで海外フォロワーを増やすためにおすすめの投稿時間を解説!
投稿に対してなにかコメントしたい場合は、ハートマークの右隣にある「吹き出しマーク」をタップします。